衣食住の食への意識 何かできないか

人生を楽しんでいない人は食べるために生き、楽しんでいる人は生きるために食べる。生きるために食べよ、食べるために生きるな。ソクラテスの言葉だろうか。わかったようなわからんような。飯がまずくなりゃ専科。

生きる上で一番大切な食の世界で食べられない人がいる。

食べられる人がやれることがある。・・・順不同でいろいろ出てくる。

よく言われること

買い物の前に ・冷蔵庫を点検してから。・買い物袋を持って。

買い物のとき ・余分に買いすぎてはいませんか。・割安な旬の商品。

       ・リサイクル容器、詰め替え商品、簡易包装のものを選ぶ。

買ってから  ・食品の期限表示を確認。・鮮度保持の工夫をしましょう。

       ・まだ食べられる食品を、捨てないようにしましょう。

計画とか、手間がかかるのでつい忘れがち

作りすぎていませんか   ・作りすぎは資源の無駄遣いや

              食べ過ぎにつながります。

材料の無駄を省くアイデア ・野菜の皮や魚の骨などを

              工夫で食べられないか。

残り物を上手にアレンジすると別の料理になる

             ・料理が残ったら別の料理にアレンジしましょう。

油を効率よく使おう    ・温度・量・汚れやすい順・・・・

              廃棄物で一番気を使う油、

              回転が良ければ使い切ることもできるが、難しい。

食材の廃棄とか食べ残しとか 考えていたら 横道に色々あって

前に進めない 簡単な項目でも 掘り下げたり広げたり

衣食住の食への意識 何かできないか 続

エコ・クッキング(エコ・クッキングは東京ガスの登録商標です。)

料理の主流はやはりガスが圧倒的で80%くらい、IH電子調理器が10数%で伸び率は高いが、差のある二番手。そのガスの使い方でエコだという。ガス代の家庭での支払いは圧倒的に風呂。東京ガスでは調理に関するいろいろな教室を開いている。

*ガスの火をなべ底に合わせる。*鍋の底が濡れているとガス代がかかる。

*蓋を使う。*一つの鍋で二つの料理ができないか。*ゆで汁は何か使えないか。

こんなことで、ガス代の節約につながる。エコになる。

 

水の節約の話がある *無洗米は水の節約ができ、水を汚さない。

         *汚れ物洗いのとき、古布で、先に汚れを拭きとってから洗うと

          水の使用量が大きく減り、水の汚れが少なくなる。

          古い下着を手のひらくらいに小さく切って、洗い場のそばに。

 

家庭から出る野菜ごみが一番多い  *皮とか芯とか食べられる部位を捨てておいしいところを食べる。

            でも、捨てているところがおいしかったり、栄養が高かったりする。

    ポリ袋にペーパータオルを入れて、捨てる野菜をためる。

     種類で分けたり、色で分けたり、結構楽しい。冷凍庫でも冷蔵庫でもどちらもOK.

      たまったら、水でコトコト煮る。ベジブロスと呼び、だしとして使う。

当然毎回味は変わる。 コトコト煮るときにアルコール系をちょっぴり垂らすと美味しさ増すことがある。

    濾してコンソメを入れてスープに。  色をそろえて自分色。

    一例:水一リットルに野菜100~200g、20分煮る。

    皮の部分はよく洗いましょう。農薬が一番残ると言われているので。

     不向きと言われる野菜くずもあるようですが、好みもあるのでどうなんでしょう。

   よく言われているのが、ブロッコリーの芯・カリフラワー・カボチャの種・キャベツの芯

    紫色の野菜・臭いやアク、苦みが多いものなのです。

      だしをとった後の食材を利用とか、ふるい海苔を佃煮とか

        知恵の泉は尽きない、でも

食べきること、使いきることは、きっと難しいのだ

だから、いつまでも同じことの繰り返し

禁煙運動と違って止めることはできない

薄めて広げていつの時代も、講演料が稼げる

 

 

衣食住の食への意識 何かできないか 続々

ちょっと関係ないんじゃない、と思ったけど 捨てる前に一工夫

 

*煎茶の茶殻 ・魚を調理した後の生臭い掌に茶殻を乗せて、

      両手を刷り込むようにしてから水で洗い流すと、においが消えます。

       ・茶殻を干して乾かす。小袋に入れて靴の消臭剤に。

*ほうれん草などをゆでた熱湯 ・少し塩辛いくらいの塩水が除草には効果的。

               除草剤の代わりに庭にまいて。(熱いので注意)

*ビール ・使い古しのさらしにビールをしみこませ、ガス代を拭くときれいに、

     窓ガラスもきれいになる。

       ◎洗い場に古下着を切り裂いて準備をしておくと、汚れの洗いにも有効。

*リンゴの皮 ・アルミ鍋に皮を入れ、ひたひたの水で煮ると鍋の黒ずみがきれいに。

*ジャガイモの皮 ・皮の切り口のほうで、なべ底をこすり、

         その後からぶきすると曇りも汚れもすっきり。

    ◎油も水垢も、万能なのは果物の柑橘系とイモ類です。

     油汚れには皮の部分でごしごし。

     柑橘系の皮をキュッと絞ると飛ぶ液体「リモネン」「オレンジオイル」

     これは油汚れに抜群に聞きます。

    ジャガイモには

     「サポニン」という界面活性剤と同じ洗浄作用のある物質が多く含まれ

     油を浮かせて汚れを落としやすくする作用がある。

     切口をつけてごしごしとこすりつけ、しばらく置き

     5~10分くらいしたら水で洗い流します。

 

 まだまだ皆様のアイデアも追加したいと思います。

 エコはみんなでやると効果が高い